昨日ですが、ZZR1400のユーザー車検に行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

前日の夜に一通り点検しておきました。
それに基づいて定期点検記録簿を記入しました。
出発間際に灯火類を再度確認・・・・・・・
ナンバー灯がLEDに変えてあるのですが、接触不良で点灯しない!!
突貫工事で何とか間に合わせ陸自に到着、
今回で3回目の為、書類関係も問題なくクリア!
そして検査ラインへ・・・・・
予想通りに光軸で引っかかりました!(泣)
今回からこんな書類をもらえるようになりました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

近く(陸自の目の前)の民間車検場にて光軸調整後再度検査ラインへ!
無事に合格しました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

以前に比べ備考欄の記載事項が増えています!
{受験形態} 使用者ということでユーザー車検ということを判別するらしいです。
今回の費用
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

自賠責25か月 14010円 車検切れだった為25か月で加入 本来なら24か月
OCRシート 25円
定期点検記録簿 105円 持っていれば購入不要
重量税 3800円
登録印紙代 400円
審査証紙代 1300円
光軸テスター代 2160円 問題なければ不要
合計21,800円でした!
今回も整備は自分でしました。(自己責任においてです!)
ユーザー車検は格安です!
次回は9月にZZR1400 08の車検です!